世界にひとつのオリジナルグッズと、目的別こだわりのペットケア用品。

新規会員登録ログイン

ようこそ、ゲストさん

「どうぶつ健康通信」ワンちゃん版2月号★チョコレートにご注意!★

2014/02/04(火)どうぶつ健康通信

free-photo-c824-shirobaratochoko-pakutaso


★もくじ★


○チョコレートにご注意!


○チョコレート中毒の症状


○どれくらい食べると危険?


○もし食べてしまったら~異物誤飲への対処法~



※アニコムからのお願い※


チョコレートはもったいぶらずに早く食べてください。


FC112



◆◇◆◇◆チョコレートにご注意!◆◇◆◇◆


担当獣医師:矢崎



ある朝、慌てた様子の飼い主さんから電話がありました。


「チョコレートを食べたみたいなのですが、どうしたらいいですか?」


朝起きたらチョコレートの包み紙が床に落ちていたそうです。


お話を聞く限りでは、ぐったりした様子も無く元気とのこと。


朝ごはんをあげていいのかというご相談でしたが、


ご飯をあげずに包み紙も持って来院してください、とお願いしました。


チョコレートを食べてしまったのは、


トイ・プードルのアイちゃん(仮名:3歳の女の子)。


「お父さんが深夜にチョコを食べて、片付けなかったみたいで


朝起きたらチョコレートの大袋と包み紙が5枚、床に落ちていました。」



◆◇◆◇◆チョコレート中毒の症状◆◇◆◇◆


ワンちゃんにとってチョコレートは有害です。


チョコレートに含まれる「テオブロミン」という成分を


代謝することができないため「チョコレート中毒」になります。


「チョコレート中毒」の症状はふらつき、けいれん、不整脈、


血尿、下痢・嘔吐などがあります。


摂取後4時間程度で症状が現れると言われていますが、


アイちゃんは何時間前に何個食べたか正確に分からない状況です。


まずレントゲンを撮りましたが、包み紙も食べたのかどうかは確認できませんでした。


その他にも様々な検査をした結果、肝機能を表す数値が上昇していることが分かりました。


チョコレートが胃の中にまだ残っている可能性がありましたので


まず、お薬を使って吐かせる処置を行いました。


しかし、吐いたものの中にチョコレートらしきものはみつかりません。


すでに胃の中には残っておらず、消化されてしまったようです。


アイちゃんの体調には大きな変化はありませんでしたが、


これから症状がでる可能性もあるため、入院してもらい経過をみることとしました。


静脈点滴をして吸収されたチョコレートの成分を薄めます。


他に赤いおしっこをしていないか、ウンチに異常がないか、などを確認します。


次の日も変わらずアイちゃんは元気。


血液検査と尿検査を行ったところ、高かった肝臓の値は


ほとんど正常に戻り、尿検査も正常でしたので退院することとなりました。


お迎えに来た飼い主さんは


「実は、食べたのは少しだし元気そうだから大丈夫かな、と思っていたんです。


でもチョコレート中毒って怖いんですね。」と、とても反省している様子でした。



◆◇◆◇◆どれくらい食べると危険?◆◇◆◇◆


少量でもワンちゃんにとっては命にかかわることもあります。


小型犬だと板チョコ1枚(約60g)が致死量となる場合もあるのです。


ビターチョコレートはミルクチョコレートよりテオブロミンを多く


含んでいますので、特に危険です。


また、テオブロミンの感受性はワンちゃんによって異なるので、


同じ量でも中毒になる子、ならない子がいます。


チョコレートは糖質、脂質も多く、ワンちゃんにとっては不要な食べ物です。


わが子を守るために、チョコレートは絶対に与えないようにしましょう。


さらにチョコレートだけでなく、包み紙やチョコレートの中のナッツ類が


消化管に詰まってしまう場合もあります。


そのときには全身麻酔で手術をすることとなり、ワンちゃんにも大きな負担がかかります。



◆◇◆◇◆もし食べてしまったら~異物誤飲への対処法~◆◇◆◇◆


もしチョコレートを食べてしまった場合には


チョコレートのパッケージなどを持って一刻も早く動物病院へ行きましょう。


消化される前であれば、吐き出させる処置をすることで


「チョコレート中毒」を防ぐことができます。


誤飲は昼間だけでなく、夜間やかかりつけの病院がお休みの時にも起こります。


かかりつけの病院だけでなく、近くの救急病院にも、すぐに連絡ができるよう


日頃から調べておくことが大切です。


もうすぐバレンタインデー、お家でチョコレートを楽しむ機会が増えるかもしれませんが、


ワンちゃんたちの届く場所にチョコレートが置かれていないか、気を付けてくださいね。



【STOP誤飲プロジェクト】


http://www.anicom.co.jp/stopgoin/index.html


【STOP誤飲新聞】


http://www.anicom.co.jp/stopgoin/pdf/121218.pdf


【みんなの闘病日記で誤飲経験談が検索できます。】


https://www.anicom-page.com/tobyoki/