カテゴリから探す
→ワンちゃんのはみがきの練習方法(みんなのどうぶつ病気大百科)
→ネコちゃんのはみがきの練習方法(みんなのどうぶつ病気大百科)
【使用方法】
1.「ワンコ歯石トルン」を水で濡らして絞り、利き手の指に巻きます。
2.どうぶつさんが落着いていられる抱っこなどの姿勢を取ります。
3.最初のうちは褒めながら、ワンコ歯石トルンを巻いた指で、口周りを触り、少しずつ歯や歯ぐきを触ります。
(使用している商品は、デリケートフィンガー)
4.慣れてきたら、唇をめくって歯をみがきましょう。
(使用している商品は、オーガニックコットンティッシュ)
ワンコ歯石トルンは、歯みがきだけでなく、お顔のお手入れにも使えます。
どうぶつさんが、舐めてしまっても大丈夫な消臭水「プライムウォーター」で5プッシュほど湿らせて拭くことで、更に臭い対策に効果があります。
→プライムウォーターのご購入はこちらから
-----製品について-----
素材 :和紙
数量 :120枚入り/パック
製造 :株式会社ふしみ和紙アート・コーポレーション
【ご注意】
●傷や湿疹等の異常のある部位へは使用しないでください。
●使用中又は使用後に、皮膚や歯ぐきに異常が現れた場合には、使用を中止し獣医師に相談してください。