世界にひとつのオリジナルグッズと、目的別こだわりのペットケア用品。

新規会員登録ログイン

ようこそ、ゲストさん

「どうぶつ健康通信」ワンちゃん・ネコちゃん共通 2016年9月号★季節の変わり目に気をつけたいこと★

2016/09/29(木)どうぶつ健康通信

6c56f972feaf960db0560e9ff4316568_s


★もくじ★


○熱中症


○運動時のケガ


○室内の温度管理


 


季節の変わり目に気をつけたいこと


担当獣医師:大野


9月になり、朝晩涼しい日も増えてきました。

季節の変わり目に体調を崩しやすくなるのは、ワンちゃん・ネコちゃんも

同様です。特に、夏から秋への変わり目は、暑い日と涼しい日の気温差も

大きいため、体調の変化に気をつけなくてはなりません。

今回は、「季節の変わり目に気を付けたいこと」についてお伝えします。


◇◆◇◆熱中症◇◆◇◆


朝晩が涼しくても、日中はまだまだ暑い日も多いこの時期は、熱中症に

注意が必要です。秋になって涼しくなったからと気を緩めると、思わぬ

事故につながることもあります。

日中のお出かけの際は、真夏と同様に熱中症に気をつけ、こまめな水分

補給や日陰での休憩を忘れないようにしてください。


アニコム損保では、ワンちゃんの熱中症リスクを予測した「熱中症週間予報」

を9月末まで配信予定です。ネコちゃんも、参考にしてみてください。

秋のお出かけ時にも、熱中症週間予報をチェックして、大切などうぶつを

熱中症から守りましょう。


▼熱中症週間予報(STOP熱中症プロジェクト)


http://www.anicom.co.jp/stopheatstroke/


◇◆◇◆運動時のケガ◇◆◇◆


夏の間は、どうしても散歩の時間や回数が少なくなるため、運動不足気味の

ワンちゃんも少なくありません。

夏の間に運動量が落ちると、ワンちゃんの筋肉が衰えてしまい、脚の腱や

肉球のケガにつながってしまいます。

涼しくなったので、運動量を取り戻そうと、一気に、夏前の運動量を

取り入れるのは危険です。いきなりの強度な運動は心臓に負担がかかり

運動中に貧血で倒れてしまうこともあります。


9月は徐々に慣らす期間と考え、ワンちゃんの調子をみながら運動量を

取り戻すようにしましょう。


◇◆◇◆室内の温度管理◇◆◇◆


日中だけでなく夜間の温度管理も大切です。

秋になると、夜間にぐっと気温が下がります。1日の気温差が7度以上

になると、ワンちゃんは下痢をしやすくなるといわれています。

お腹を壊してしまわないよう、クーラーがきき過ぎないように調節したり、

クールマットなどを出しっぱなしにしないようにしましょう。


その他にも、気温の変化により、元気消失、食欲低下、脱力感、嘔吐、

発熱といった症状が現れる子もいます。

飼い主さんのこまめな温度管理がワンちゃん・ネコちゃんの体調に大きく

影響を与えます。1日の中で気温差が激しくなるこの季節は、室内でも

温度管理に気を配り、どうぶつの体調の変化に気をつけてください。